EBILAB

           

教育事業

講演/教育事業

LECTURE / EDUCATION
メインビュー
データ分析のアイコン

DX人材育成を
推進する
講演・教育事業

DXや最新技術を体系的に学び、
企業のデータ活用を推進

教育/講演事業の特徴

企業の課題やニーズに合わせて
カスタマイズしてお届け可能。

メディア出演多数のEBILAB精鋭集団が講演・研修いたします。

ゑびやの実体験をもとにした「今日から実行できる店舗改善策」から地方創生、最先端テクノロジーといったテーマまで、幅広く対応いたします。

登壇者

小田島 春樹
小田島 春樹

1985年、北海道生まれ。大学ではマーケティングと会計を専攻。卒業後、大手通信企業に入社し組織人事や営業企画を担当。2012年、妻の実家が営む「ゑびや」に入社し、店長、専務を経て、有限会社ゑびやとMicrosoft認定ゴールドパートナー企業である株式会社EBILABの代表取締役を務める。2022年、地域の課題解決をテーマに三重大学地域イノベーション学研究科の博士号取得。 また、三重大学地域イノベーション学会理事や公益社団法人日本ニュービジネス協議会連合会理事などの活動を通してオープンイノベーション活動も行っている。

講演テーマ
  • データ経営
  • 店舗運営
  • 事業承継
  • DX
  • 社員育成について
  • ゑびや / EBILABのこと
常盤木 龍治
常盤木 龍治

1976年5月、東京生まれ。SAP、東洋ビジネスエンジニアリング、アステリア等で数々のNo.1シェアソフトウェアに携わる。『MIJSコンソーシアム』の副委員長をはじめIT外郭団体の要職を歴任。2010年より日本の産業構造の変革を加速する為にパラレルキャリアエバンジェリスト / プロダクトデザイナー / 事業戦略担当として複数のイノベーション要素を持つテクノロジー企業で活動するスタイルに軸足を移す。AI / IoT / Deep Learning / クラウドに精通し、2018年初頭より、ゑびやに事業戦略アドバイザーとして参画。最高戦略責任者 / 最高技術責任者 / エバンジェリスト。

講演テーマ
  • 地方創生
  • 新産業創出
  • Uターン推進 / 定着
  • テクノロジー全般について
  • ゑびや / EBILABのこと
堤 庸輔
堤 庸輔

1982年、三重県伊勢市生まれ。鳥羽商船卒業後、カスタマーエンジニアとしてサーバ/PCなどの機器の保守、建設会社のシステム管理、EC系システム開発会社のサポート部門リーダーなどを経て、2016年11月、有限会社ゑびやに店長候補として入社。2018年EBILAB創業後は、新規事業開発プロジェクトマネージャとしてゑびやのIoT、クラウドサービスの検証・導入に全て携わる。

講演テーマ
  • BI
  • DX
  • 店舗運営
  • キャリアチェンジ
  • ゑびや / EBILABのこと
マンタタ・ウィリアム

留学生として来日し、慶應義塾大学で環境情報学を専攻し、主にディープラーニングとお客様の購買行動に関する研究を行う。2021年9月にEBILABにデータサイエンティストとして入社。予測モデルの支援や、エッジコンピューティングを用いた小売店向け動画解析ソリューションなどの開発に取り組む。

講演テーマ
  • 機械学習
  • 画像認識
  • IoT Edge
  • IoTセンサー
  • 時系列分析
横峯 愛奈

1992年、奈良県生まれ。大学では教育学部を卒業。高等学校教諭一種免許状(情報)、小学校教諭一種免許状を取得。卒業後はIT企業に入社し、ヘルプデスクエージェント、スーパーバイザー、事業所責任者を経験し、システム説明会や導入サポートも担当しました。現在は教育関係の業務やExcel VBAを使った業務改善をに取り組んでいます。

講演テーマ
  • Excel
  • VBA
  • DX
大西 愛里

1996年、三重県伊勢生まれ。有限会社ゑびやのホールスタッフとして入社。ホールスタッフを経験の後、ゑびや商店の責任者に就任。システム関係に興味を持ち、EBILABの事業に関わる。現在は、店舗での経験を生かして、現場スタッフも使用しやすいBIを目指しPower BIデザイナーとしてTOUCHPOINTBIの作成を行っている。

講演テーマ
  • BI
  • ゑびや/EBILAB(キャリアチェンジ)

メリット

充実した
内容

今日から実行できる改善策から
最先端テクノロジーまで
幅広く学べる

テクノロジーを
体感

ゑびやの店舗を見ながら
AIやIoTを体感し、自社での
活用イメージがつく

人材育成に
貢献

DX人材を社内に
作ることができる

DX時代の人材を育成し、組織のDXを推進します

お申し込みから活用までの流れ

貴社のご要望に柔軟に対応し、最適なプランをご提案します。

  • お申し込み
  • ヒアリング
  • 教育・講演
  • 質疑応答
    サポート
  • DX人材の育成
    組織のDXを推進
お問い合わせはこちら → →